⼤吉財団は地域の⼦ども⽀援のネットワークやプロジェクトを作ろうとする団体に、
地域の企業や⼤学、⾏政のメンバーをつなぎ、ネットワークやプロジェクトの創出を⽀援しています。
BE KOBEミライセッション

BE
KOBEミライセッションとは、神⼾で活動する⼦ども⽀援団体が市⺠や企業に対してピッチイベント(プレゼンテーション)を⾏い、表彰やマッチングによって⼦ども⽀援団体の認知拡⼤や資⾦調達、事業連携をサポートする取り組みです。
⼦ども⽀援団体を資⾦的に⽀援するとともに、他団体や参加企業との交流によって⼦ども⽀援のプラットフォームを作ることを⽬的としています。
BE KOBE大学

BEKOBE⼤学は神⼾の学⽣が地域や企業とのつながりをもち、さまざまな学びや経験を社会貢献につなげていく学⽣発コミュニティす。複数の企業に協⼒いただきながら、地域貢献や地⽅活性をテーマした商品開発などに取り組んでいます。